住み慣れたお家でその人らしい生活のサポートを
地域の人の安心の虹の懸け橋となる事を目指して。
訪問看護ステーション虹に
お気軽にお問い合わせください。

エントリー

病棟ではなくご自宅で療養生活を。
経験豊富な看護師が多い訪問看護ステーション虹がサポートいたします。

訪問看護とは
看護師が住み慣れたお住まいを訪問し、療養生活を送っている方の看護を行うサービスです。
病気や障害に応じた看護を行い、健康状態の悪化防止や回復に向けて医療的お手伝いをさせていただきます。
弊社では病院や医療機関での実務経験が長い看護師が多く在籍しております。
医療的ケアが必要な方で病棟ではなく、ご自宅に帰りたい。という方をサポートさせていただきます。
利用者さま本人やご家族の想い、これからのライフスタイルへの想いを尊重して、生活をささえます。
是非お気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフがその方にあった訪問看護を提供し、あなたの理想をかなえます。

訪問看護ステーション虹について

代表の独立の想いは、17歳のときのバイク事故から始まりました。その当時は精神的にきつい日もあり、日常生活の厳しさを痛感しました。その時の辛い経験から、困ってる人の力になりたいという強い気持ちが生まれ看護師としての道を選びました。
今まで関わってきた病院では、一般的な看護から精神科の看護まで幅広く対応し、訪問看護事業の立ち上げも担当しました。
これまでにお世話になった方々への恩返しと、社会に貢献したいという気持ちから訪問看護ステーションを自ら立ち上げ、利用者さまが住み慣れたご自宅で過ごせるよう支援しています。
独立したからこそ、サービスを必要としている方々に柔軟に対応できる環境を整え、いろいろな人に寄り添うことができるよう努めています。「こんな症状でも利用できるの?」「どんなサービスなの?」など、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。

虹の想い
誠実で正しい専門知識を持ち、人と人との連携の和を大切にし、その人らしい生活をサポートします。
いろいろな人の色に対応できる虹色の架け橋となり安心を提供します。
その時代に合った訪問看護を提供します。

病気の方の訪問看護から精神科訪問看護まで幅広く対応。
誠実で専門的知識を持った看護師がサポートいたします。

精神科訪問看護も訪問看護ステーション虹にお任せください。

精神科訪問看護も訪問看護ステーション虹にお任せください。

精神科訪問看護とは、精神疾患や精神障害を抱える地域住民の方へ、看護師・作業療法士が自宅を訪問し支援をさせていただくことです。コミュニケーションを通じて精神状態や生活状況を観察し、利用者さまの良好な状態を維持または回復するためにサポートします。 疾患名で一括りにするのではなく、性別や年齢、病状、服薬状況など個々の違いを考慮し、ひとりひとりのニーズに焦点を当てた適切な看護ケアでその人らしい生活を目指してサポートさせていただきます。

看護師の方必見!訪問看護という働き方で寄り添った看護を一緒にしてみませんか?

看護師の方必見!
訪問看護という働き方で寄り添った看護を一緒にしてみませんか?

ご自宅で安心して暮らせるようにサポートする、訪問看護を行う看護師を求人しています。訪問が初めての方や実務経験がない方も安心して働けるサポート体制をご用意しております。
一人ひとりに寄り添えるようなスタッフを募集しており、地域に密着した働き方ができ、年齢を問わず、働きやすい環境を整えています。看護師として働きたい。だけど病棟は働き方が合わなかった。復職を考えられている方。看護師の資格を生かして、誰かの役に立ちたい。そんな方はまずお話だけでもしてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

会社概要

会社名 株式会社HMK
訪問看護ステーション虹
代表者名 藤井 正基
所在地 〒943-0141
新潟県上越市子安1199
GoogleMapで見る
電話番号 025-512-4388
設立 令和6年6月
社員数 4名
事業内容 訪問看護業務
instagram https://www.instagram.com/houkan.niji/

求人募集要項

看護師
※病棟、クリニックでの経験問いません。
※ブランクある方、復職大歓迎です。

仕事内容

訪問看護業務 看護業務 (緩和ケア、服薬管理等)
事務作業 (書類作成・データ入力等)
※未経験やブランクある方も大歓迎です。 (慣れるまでは同行訪問あり)

興味ある方是非お気軽にご連絡ください!

雇用形態

正社員、パート可 ※ご相談ください!

勤務地

上越市内、近隣エリア

給与

240,000円~ ※経験に応じて

勤務時間

なるべく希望に沿う形にでご対応します。ご相談ください!

休日

週休二日 ※ご相談ください!

応募フォーム

  • お名前必須

  • お名前(フリガナ)必須

  • メールアドレス必須

  • 電話番号必須

  • 性別

  • 生年月日

  • コメント

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  1. 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  3. 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  1. 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。